E-PLAN お庭工事の専門店 ガーデン&エクステリアデザイン
E-PLANトップギャラリーワークフロー会社情報お問合わせブログ

<< 前のページ | 次のページ >>

2009年6月9日(火) 13:30

2009/06/09 13:30

それではO様邸を紹介しますね

まずはイメージ完成図





門柱はマチダのビーペイブジュエルとスケルブロック
階段・アプローチはレンガ
乱形石材・洗い出しで仕上げました

それでは写真があるかぎり・・・





着工前

つぎに・・ブロック基礎写真が無く・・ブロック塀







お仕事も順調
裏側からも



つづきまして・・

アプローチです





石張り・洗い出しも完成





次回は和風お庭を紹介しますね。

2009年5月16日(土) 12:08

神戸港のふらーり旅日記

こんにちは
今日は昨日とうってかわって雨が降りそうな空もようですね。
でも、今日はちょっとした旅日記を・・・


いつもは、施工中継ですが、今回は少しお仕事から離れて先日5.3のGWにお出掛けしてきたので、
UPしてみまぁす


神戸のハーバーランドへのお出掛け日記〜
さすがGW朝の、行ってきまぁすから到着するまで5時間の長旅〜だったけど、外を見て、長旅疲れも吹っ飛び〜



目の前にした景色は絶景
ずぅっと続く海に大きなお船おもわず・・・すごぉーい
むかいにも、又違ったお船を発見



初めて見て思わず
お船は御座船って書いてあってその名の通りかな船内は畳になっていて、ゆったり座りながら海を回っていくような雰囲気になっていて、乗ってみたかったけど・・出ちゃいました間に合わなかったよ〜
でも、色々見回って行こうってことで、お散歩
イッパイ歩いてお腹もすいてきたし・・・
お船に乗って、お食事タイム



バイキングになっていてこれもあれもで・・

始めましてE-PLANスタッフの山田ですそして、隣に座っているのが、私の息子のR君でぇす

ではでは続きを・・・お腹もイッパイになったから外のデッキへGO



昼間のお顔とはまた違ってネオンでイッパイでしたぁ



海から目にした夜景もとってもキレイでした
そうして・・約2時間くらい夜の海を回って港に到着・・・



最後にキレイなネオンに包まれてのお船をと見納め〜

それから、歩いてると・・・又光るもの発見してしまい行ってみると・・・



そこは室内の天井がお星様のような一面でイッパイ
すっごくキレイで、に息子も私もはいっちゃいます



まだまだ遊びたりない様子の息子でしたが
楽しかった思い出と共にお家への帰り道一日の出来事を話ながらの帰宅でした


初めて行った神戸の港子供も大人も見所いっぱいだったのでお出掛けの際には一押しスポットで皆さんも是非是非です
これで、チョイ旅日記は終了

またまた、お出掛けした時には、UPしたいなぁって思っているので見ていただけたら、とっても嬉しいです
では、次回からは施工中継していきますので、宜しくおねがいします

2009年4月30日(木) 19:19

Tu邸施工中継

今が一番好きな季節天気も良く気温をすごし易く梅雨を迎える前のつかの間の季節 みなさん楽しみましょう

それでは、今日は完成を紹介します



まずはイメージパース図を



と・この様になりました

次は・・・別角度で



離れて



樹木が綺麗なんで近寄って







ラスト



以上こんな感じに仕上がりました

最後になりましたがお仕事させて頂き有難うございました これからもまたよろしくお願いします

それでは、今回はこれで失礼します

2009年4月24日(金) 17:31

Tu邸施工中継

良い天気春ですね
うちのハナミズキも花が咲きました








それでは、施工中継を始めます

前回のつづき・・・





こんな感じにで下地ブロックが出来上がりました

ではでは次はブロックにタイルを貼ります



遠めで分かりにくいのですがモザイクタイルと言う1個が15mm角のタイルを貼りました





次回の紹介で完成を紹介します

それではこれ失礼します

2009年4月13日(月) 18:32

TU様邸施工中継スタート

こんにちは
ブログスタートです・・・さぼっていてすいません3月は1回も更新無しやってしまいました・・・でも今からガンバッテいきます

TU様邸施工中スタートでーす

では、イメージパース図から



今回のお庭工事は、白壁に黒のタイルラインがメインになった
シックな仕上がりの門塀をイメージしてみました

では、着工前から




これから始まるTU様邸のお庭の進行を写真&コメントでみていきまぁす



門塀の基礎コンクリートと鉄筋の





写真の奥の方は少し積んでいるのが写ています



近寄っての
下地コンクリートブロックとUNISONキャトルクレブロックにスクリーンブロックを組合せました



着々と工事も進み前面の下地ブロックはほぼ出来上がりです

きょうの紹介はこれで終了させて貰います
つづきは次回でそれでは

<< 前のページ | 次のページ >>


TOP       OBJECT      SHOW CASE TOP   PROCESS      COMPANY      MAIL      BLOG


Copyright E-PLAN All Rights Reserved