![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
<< 前のページ
2008年11月16日(日) 15:20
すっきりしない天気
今週から少し寒くなるとの予報
皆さん体調気を付けて下さいね
を再度UPしますね

アプローチ
サビ色の砂利を骨材に使用しての洗い出し、 見切りはピンコロ石 駐車スペースには玉龍スリット



坪庭


順調に仕事も進み、
良かったです
これからもよろしくお願いします
2008年11月9日(日) 17:47
日曜日の夕暮れいかがお過ごしですか
少し
もうちょっどで寒〜い
だと思うと・・・・
駐車場完成まで紹介しましたので、今回は坪庭紹介します
坪庭と言っても洋風材料を使用しての庭作りです

分かりにくいと思いますが
白タイル
乱形石材白色 レンガ白、黒などと洋風に使用する材料を取り込んでパースを作りました






ピンコロ石で植栽スペース


二枚の写真は
乱形石材を積み上げ岩を作っている
です


乱形石材の岩出来上がり
植栽も植え
残りは化粧砂利







それでは今日はこの辺で失礼します
2008年11月6日(木) 17:23
こんにちは
昨日はE-PLANの定休日でお休みをいただき
今日から私の1週間の始まりで〜す
(がんばれ自分
)そして皆さんもファイト






少し大変でしたが完成

じみちな作業



ここまで
アプローチスロープがきつく
運び屋さん(一輪車持ち)は

2回目のコンクリート打ち

今回は、平均年齢が少し下がり


スリットには玉龍を植え
右端には花壇スペースを作りました

かな
晴れて
ほしい・・・
2008年11月4日(火) 11:00
連休明けのお仕事ご苦労様です
また家事・育児とお気張りのみなさんもご苦労様です
秋も深まり
一段と日が暮れるのが早くなり、外仕事の私たちは大変です
もたもたしていると
あ・と言う間に真っ暗
道具探しに一苦労
でも仕事しやすい気温がすくい(多分今だけ
)・・・・がんばろ・と

だけ・・・
今回は
て紹介します
・・・アレ
・・・・ショベルに乗って手際よく働いている
写真
・・・が無い・・・・
すいません



も・・・

ライン完了後、駐車場スペースのスリット型枠工もしつつ
洗い出し工事をしました。今回の骨材はサビ色に黒ビリを混ぜ使用しました
この写真
がセメントと骨材を練ってそれを均しているところです


簡単な紹介でいつもすいません



)
てUP出来たと


<< 前のページ